2025年2月1日 👹節分会👹 幼稚園では、一足早く節分会が行われました👹 体育館で、園長先生のお話を聞いたり、節分制作の発表をしたり、節分についてのクイズ大会もしました。みんなで節分集会を楽しんだ後は、いよいよ豆まきです。 こちらは、年長さん鬼👹 これから、未満さんや年少さん年中さんたちのクラスに鬼として登場します!! 年長さん鬼は優しいので、小さなお友だちも泣かずに元気いっぱい豆まきすることができました。 さあ、お次はちょっぴり大きな鬼さんの登場です。 怖くて涙が出たり、先生やお友だちの後ろに隠れるお友だちもいましたが、クラスのお友だちが元気に豆を投げてくれ、みんなで鬼を追い払うことができました。 節分は、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日になります。といっても、実際はまだまだ春はもう少し先になりますが、年長さんの育てているヒヤシンスは、きれいなお花を咲かせ始めています。季節の行事や、植物から、感じることは多くありますね。 『みんなが健康で幸せに過ごせますように・・。』