2022年12月23日 🎄クリスマス会🎅 ~未満・年少~ 幼稚園では、一足先にクリスマス会を迎えました。12月に入ってから、毎日のように楽しみにしていたクリスマス会。ワクワクした1日を過ごすことができました。そんな様子をご紹介します。 幼稚園に、サンタさんからお手紙が届きました。もうすぐ行くよ!!というお知らせのお手紙です。 静かに待っていると・・・。鈴の音と共にサンタさんが未満さんと年少さんのお友だちのところに来てくれました!! サンタさんに会えたので、みんなで質問タイム!! 代表のお友だちが質問してくれましたよ。 『どうやってプレゼントを運ぶの?』『空飛ぶトナカイと一緒にだよ』 『サンタさんはどこに住んでいるの?』『グリーンランドやフィンランド。寒い国だよ』 『どうやって煙突に入るの?』『トナカイのソリにロープが入っていて、それで煙突に入るよ』 いろいろ教えてもらったので、お礼にお歌のプレゼント。 あわてんぼうのサンタクロースをみんなで歌いました♬ 最後に、みんなのお楽しみ。サンタさんからのプレゼント🎁 プレゼントのお手紙をもらいました。 さてさてどんなお手紙かな?? サンタさんからのプレゼントは、どうやらみんなのお部屋の中にあるようですよ。さっそく見つけにレッツゴー!! 『あったよ~!!』と、みんな大喜び(^^♪ みんなで中を見てみましょう。 ワクワク♪♪ 素敵なプレゼントが出てきました!! 一人ひとりにプレゼントが配られて、みんなニコニコでした。サンタさん、今年もありがとうございました。 こちらは、子どもたちがクリスマスにちなんで制作した飾りです。年少さんが作ったリースは、幼稚園の畑で育てたさつま芋のツルを使っています。