2021年4月5日 にぎやかな声が・・・ 今日から、半日保育が始まりました。新入児のお友だちも、半日保育中に少しずつ幼稚園生活に慣れていきます。 年少組のお部屋のホワイトボードには、生活の流れがわかりやすく表示されていました。不安がいっぱいのお友だちも、見通しがたつと、少し不安が和らぎますね。 それでも、今日はおうちの方と離れて過ごす不安でいっぱいの年少さん。元気いっぱいの泣き声がどの教室からも響いていました。。。 朝のホームルームの様子です。先生と手遊びをしていますね♪ 朝のご挨拶もできました。 チューリップの歌も歌えるよ♪♪ ?の袋からは、今日のおやつが出てきました!! 半日保育中は、毎日おやつが出ます。楽しみですね。 食べる前には、手指の消毒も! 年少さんも、手指の消毒は生活の一部になっているのでしょう。嫌がることなく、上手に手をごしごし。 みんなで『いただきます!』 みんなで食べるとおいしいね(^-^) 未満児クラスのお友だちも、好きな遊びを見つけて楽しんでいました。 まだまだ涙はたくさん出てしまいますが、焦らず少しずつ慣れていきましょうね!